THINGS TO DO

東京で注目の話題、イベント情報

東京、5月から6月に行くべきアート展

東京、5月から6月に行くべきアート展

アートにあふれる街、東京で見逃せない展示を紹介

広告

最新ニュース

広告

新着イベント

J-WAVE presents INSPIRE TOKYO -Best Music & Market-

J-WAVE presents INSPIRE TOKYO -Best Music & Market-

都市型カルチャーフェスが「国立代々木競技場 第一体育館」と、「代々木公園」イベント広場・ケヤキ並木で今年も開催する。 ...

原宿
Premuim 宇治茶アフタヌーンティー

Premuim 宇治茶アフタヌーンティー

1860年創業の老舗茶屋「辻利兵衛本店」とコラボレーションした人気のアフタヌーンティーが、「ホテル椿山荘東京」の「ル ジャルダン」で開催。2016年から始まった同企画は、今年で9年目となる。抹茶香る、緑が鮮やかなこのアフタヌーンティーは、初夏にぴったりだ。 ...

目白台
毒毒毒毒毒毒毒毒毒展 極(もうどく展 きわみ)

毒毒毒毒毒毒毒毒毒展 極(もうどく展 きわみ)

「サンシャイン水族館」特別展会場で、累計65万人を動員し人気を博してきた「もうどく展」の最終章、題して「毒毒毒毒毒毒毒毒毒展 極(もうどく展 きわみ)」を開催。約30種類の毒生物の毒レベルを同水族館オリジナルで表示し、パネル解説とともに展示する。 ...

池袋
東京タワー ハイボールガーデン

東京タワー ハイボールガーデン

東京タワー真下のオープンエアな空間に、ビアガーデンならぬ「ハイボールガーデン」が今年も開催中だ。 会場は2カ所で、「TOKYO TOWER “ROOF TOP” HIGHBALL GARDEN」は2024年10月6日(日)まで、「TOKYO TOWER...

芝公園

エリアガイド

エディターズ・ピック

東京近郊のグランピング施設8選

東京近郊のグランピング施設8選

  外出自粛が緩和され遠出への機運が高まるなか、「3密」を避ける意識からアウトドアアクティビティに注目が集まっている。しかしアウトドア初心者には、移動手段が限られたりテントやウエアなど専用ギアを集めたりと、少々ハードルが高いのが難点。大自然の中での宿泊には抵抗もある人も多いだろう。 ...

24時間ガイド

高円寺で過ごす24時間

高円寺で過ごす24時間

個性あふれる街、高円寺。純情商店街、中通り商店街など商店街が縦横無尽に延びており、個人店が多いことでも有名だ。

月島で過ごす24時間

月島で過ごす24時間

運河とタワーマンションに囲まれた、木造長屋が連なる下町アイランドが月島、佃エリアだ。

新着ヴェニュー

stacks bookstore

stacks bookstore

※2024年3月15日リニューアルオープン ストリートカルチャーに根差した本やZINEを取り扱う書店、「stacks bookstore(スタックス ブックストア)」が渋谷・神山町から神田神保町に移転。店内は大幅に拡張され、新たに編集者兼オーナーの山下丸郎がセレクトした新書が並び、ワイナリーも設置された。 ...

春水堂 表参道店

春水堂 表参道店

タピオカミルクティー発祥の店としても有名な『春水堂』 の3号店。タピオカシリーズの新商品も発売される。創業1983年、本場台湾で国民的人気を誇るお茶専門のカフェチェーンである『春水堂』。高品質へのこだわりを持ちながらも、常に新しいお茶の飲み方を提案している。

ピアトゥエンティーワンミュージックカフェアンドバー

ピアトゥエンティーワンミュージックカフェアンドバー

※2024年6月6日オープン 長年愛されてきたフローティングレストラン「ピア21」が、海上の音楽空間に生まれ変わる。 「ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル」前の「ぷかりさん橋」に誕生する「ピアトゥエンティーワンミュージックカフェアンドバー(PIER21 MUSIC CAFE &...

溜池カドヤ

溜池カドヤ

※2024年6月10日オープン 溜池山王交差点に、割烹(かっぽう)着で出迎えてくれる居酒屋がオープン。ここでは、定食から一皿330〜660円(税込み)のおばんざいメニューまで楽しめる。 ...

Welcome to the new normal ポストコロナ、新しい日常。

世界目線で考える。アーカイブス