音楽

あらゆる音楽が集まる東京のライブ、コンサートガイド

広告

行くべき音楽イベント

Dua Lipa Radical Optimism Tour

Dua Lipa Radical Optimism Tour

3度のグラミー賞と7度のブリット・アワードの受賞者である世界的ポップアイコン、デュア・リパ(Dua Lipa)が、最新アルバム「Radical Optimism」を携えたアジアツアーを発表。日本では「さいたまスーパーアリーナ」で2夜限りの公演を行う。 最新作には、代表曲の一つである「New...

大宮
S2O JAPAN SONGKRAN MUSIC FESTIVAL

S2O JAPAN SONGKRAN MUSIC FESTIVAL

2018年に日本初上陸したアジア最大級の水と音楽の祭典「S2O JAPAN SONGKRAN MUSIC FESTIVAL」が4年ぶりに開催される。 ...

お台場
Fuji Rock Festival

Fuji Rock Festival

世界のベストミュージックフェスティバルの一つとしても定着した、日本が誇る音楽フェス「フジロック」。今年は1999年に新潟県の「苗場スキー場」へ会場を移してから25回目の開催を迎え、豪華なアーティストの面々と熱いステージが期待される。 ...

Summer Sonic

Summer Sonic

都市型音楽フェスティバルの代名詞「サマーソニック」が、2024年8月17日(土)・18日(日)に開催決定。国内外のビッグアーティストはもちろんのこと、次世代の注目アーティストやアイドル、K-POPグループなど、その時々の注目株をいち早くとらえたラインアップにも定評があるイベントだけに期待が高まる。 ...

幕張

インタビュー・アーカイブス

坂本慎太郎、アメリカ再訪記

坂本慎太郎、アメリカ再訪記

2019年10月、坂本慎太郎のアメリカツアーが行われた。ゆらゆら帝国を率いていた2000年代にも4度のアメリカ公演は行われていたが、当時はニューヨークやボストンなど東海岸の一部のみ。今回はロサンゼルス郊外の絶景を舞台に開催されるフェスティバル『Desert...

細野晴臣の轍

細野晴臣の轍

昨年、アメリカの音楽レーベルLight In The Atticから、1973年の細野晴臣のソロデビュー作『HOSONO HOUSE』をはじめとする全5タイトルがリイシュー(再発売)された。...

新着音楽ヴェニュー

アダルト・ウィルス

アダルト・ウィルス

これまでポップアップショップでの展開でコアな人気を博していたストリートレーベル アダルト・ウィルス(ADULT VIRUS®)が、下北沢一番街商店街にショップをオープンした。...

岩盤

岩盤

2020周年に20周年を迎える、フジロックのオフィシャルショップ『岩盤』が、渋谷パルコにリニューアルオープン。 人気DJが厳選した話題の最新作や、音楽関連のアパレルや野外フェスで大活躍のアウトドア用品の取り扱いも豊富だ。...

下北沢 スナック エルザ

下北沢 スナック エルザ

2019年6月末、下北沢から徒歩3分ほどの場所にオープンしたカラオケスナック エルザ(Lza)。 店内の内装は、ボヘミアングラスや壁に掛けられたギター、美しい敷物やランプ、ヒョウ柄に塗られた壁など洗練されており、まるでミュージアムのよう。長年古着屋を営み、自身もDJとして活動するオーナーKeiのセンスが光っている。...

BAR LSD

BAR LSD

渋谷のセルリアンタワーからほど近くにあるバー。 店名のLSDは「Local Support...

レコードショップガイド

東京で行くべきレコードショップ

東京で行くべきレコードショップ

店頭で音楽を探す醍醐味(だいごみ)。それは、不意の導きや出会いがあふれていることだ。たまたま手に取ったジャケット、その時かかっていた新譜、店員との雑談から出てきた一枚、などなど……。スマホアプリのアルゴリズムが導く出会いとは異なる、不意の感動がそこにはある。...

渋谷、レコードショップリスト

渋谷、レコードショップリスト

全盛期に比べて店の数こそ半減してしまったが、現在も渋谷はレコードファンにとって重要な街だ。生き残っている名店はもちろん、ライトハウスレコーズ(Lighthouse Records)やHMVレコードショップ...